青めのう スターカット 12mm Blue Agate Star Cut 12mm
天然石のヒマラヤ
8 在庫あり
青めのう
天然石のヒマラヤ
青めのう |
|
---|---|
主な原産国 | ブラジル、ウルグアイ、インドなど |
硬度 | 7 |
成分 | SiO2 |
結晶系 | 六方晶系(潜晶質) |
比重 | 2.57?2.64 |
代表的な処理 | 着色処理 |
めのうは、微細な石英が集まって出来た石で、カルセドニーと同じ鉱物になります。採掘時の形状が馬の脳みそに似ている事から『瑪瑙/めのう』と表示されています。英名のアゲートは、シチリア島にある“アカーテacate”という川の近くで美しい物が採れた為、のちにアゲートと呼ばれるようになりました。古くから、染色されていた天然石で、市場に出回っている青めのうは、ほぼ染色されています。知性と理性を象徴する青色のめのうは、思考力を高め、仕事や勉強、受験などのお守りとして知られています。 |
|
伝承:めのうは、打ち欠くと鋭い割れ口が生じるので、太古の時代に石器の材料として広く使われていました。彫刻しやすいめのうは、ローマ時代には、カメオや印章として多用されていました。 |
ほしい物リストに追加するにはサインインする か アカウントを登録をして下さい。
おすすめ商品
2 水晶 仏像 55x85x30mm Crystal Buddha Statue 55x85x30mm
¥13,260 JPY ¥2,652 JPY
めのう そろばん 10mm Agate Soroban 10mm
¥1,850 JPY ¥925 JPY